_____________________________________
★▽△▼▲▽△▼▲▽△★
★ グルメマッシュ大好き! ★ 第129号2006/5/28
★▽△▼▲▽△▼▲▽△★ <http://www.gurume-massyu.com/>
『グルメマッシュ大好き』の爪田です。
いつも御覧になって戴き有難うございます。
◆## INDEX =======キノコ毎日食べてますか?======================◆
★ひとりごと
※グルメマッシュからのお知らせ
☆今日のレシピ<豆腐とセロリの和洋折衷ふんわりオムレツ>
※グルメマッシュからのお知らせ
◆================毎日食べる事が健康づくりの秘訣です===============◆
グルメマッシュは
美味しさ
日本一を
目指します。
────────
ひとりごと (誤字脱字はご容赦を m(_ _)m)
────────
おはようございます。
今日も元気なマッシュマンです。
私は元気ですが、天候はちっとも
元気がありませんね。
誰かなんとかして下さ〜〜い!
今日も雨、明日も雨と
雨、雨、雨、最近お日様をまともに
見る事はほとんどありません。
たま〜に(週に1日位)見るだけでは、
お野菜も育ちませんし、お布団は干せ
ないし、テンションは上がらないし、
毎日の散歩もままならない状態です。
やっぱりこれも温暖化の影響でしょうか
最近の報道では、北極の氷が溶けて、
シロクマの生息域がなくなって来ている
とかいってました。
トレッキングの予定も天候不順で2回流れて
いつになったら行ける事やら・とほほ・・
です。
先日アニファという雑誌から、ホームページ
に掲載されている、ヒヨドリの雛の写真を使
わせて欲しいとの依頼がありました。
この写真です。
http://gurume-massyu.com/syumi/tori/hiyodori/otiru.jpg
巣から落ちたヒヨドリの雛が落ち葉の上で
肩を寄せ合っているシーン
http://gurume-massyu.com/syumi/tori/hiyodori/index.html
子育ての全貌はこちらのページでどうぞ
そしてその雑誌が発刊されたという事で、
今日届きました。
正直なところそのような雑誌が発行されて
いる事を知らなかったので、どのような
内容のものか分からないままで、心配して
いましたが、読んでみるとわりとしっかりと
作り込んでいるようなので安心しました。
趣味の写真を雑誌のネタに使っていただけた事は、
私の写真が少しでも認められた様な気がして
私個人としては大変うれしい事でした。
じゃあ(^_^)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
※グルメマッシュからのお知らせ
────────────────
機能性食品の生椎茸を送りませんか?
健康維持に欠かせない免疫機能の向上に生椎茸をお勧めします!
<http://www.gurume-massyu.com/tyumon/mogitate.html>
────────
21世紀の機能性食品『生椎茸』
グルメマッシュに注文してみて下さい。m(_ _)m
────────────────
★ 『今日の画像』 毎日更新中!
マッシュマンの身の回りの事を被写体に、毎日更新しています
[お気に入りに]入れて頂いて毎日御覧になってくださいね!
http://www.gurume-massyu.com/gazou.html
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
# さあ今日もいってみましょう! #
------------------------
今回のレシピは:
<私の大好きな卵レシピ>
オムレツ大好き人間の私
その中身は問いません
何でも巻きまきしちゃいます
汁気の多いお豆腐を
和風テイストで味付けして
カクテルソースで頂きます。
(^_-)-☆
*********************************************************
今日のレシピ
────────
『豆腐とセロリの和洋折衷ふんわりオムレツ』
*********************************************************
<材料>
豆腐 1丁
挽肉 100g
椎茸 4枚
セロリ 1枚
ニンジン 1/4本
卵 9個
万能ネギ 1本
パセリ 付け合わせ
ショウガ 1欠片
和風だし 小さじ1
醤油 小さじ1
砂糖 小さじ1
塩 ひとつまみ
胡椒 適量
片栗粉 小さじ2
サラダ油 大さじ5
合わせソース
ケチャップ 大さじ4
トンカツソース 大さじ1
ウスターソース 大さじ1
マスタード 小さじ1
胡椒 適量
http://gurume-massyu.com/ryouri/recipe/tofu-omuretu/index.html
<作り方>
1.豆腐は水切りする為に、容器から暫く出しておく。
2.材料はすべて荒みじん切りにしておく。
3.フライパンにサラダ油大さじ1を入れ、挽肉からニンジン、
セロリ、椎茸のと順番に炒めてゆき、塩こしょうをして、
豆腐を入れ、ショウガの絞り汁、ダシ、砂糖、醤油で味を
整えて、ネギを入れ、溶き卵1個を入れ、最後に片栗粉で
固めて、人数分に分ける。
4.フライパンにサラダ油大さじ1を入れ、1人分2個の溶き
卵を投入して、卵を大きくかき混ぜながら焼き、少し固ま
って来たら、火を弱めて、具を入れ、卵でくるんでオムレ
ツにします。
5.手早く4個焼き、合わせソースをかけていただきます。
『セロリ入れ 豆腐と卵が マッチング』
お豆腐に
シャキシャキ
セロリが
アクセント
ダシと
たまごが
ベストマッチ
一度お試しあれ!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
募集! <椎茸に関するアイデア料理を募集しております>
────────
『私はこんな風に食べているわ! (^o^)』
『こんな使い方が有るのよ! (^_-)☆』
というアイデアレシピを教えて下さい。m(_ _)m
mailto:kinoko@gurume-massyu.com
採用させていただいた方には粗品をプレゼント致します。
あなたのレシピが、ホームページに載るかも!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ギフトはグルメマッシュで!
───────────
グルメマッシュの生椎茸(ステーキ椎茸)、御用命はこちらから
<http://www.gurume-massyu.com/tyumon/mogitate.html>
バックナンバーはこちらのページから見る事が出来ます
http://www.gurume-massyu.com/mag2/back-no.html
---------------------------------------------------------
このメールマガジンの御意見御感想をお寄せ下さい。
メールマガジン−『グルメマッシュ大好き!』
発行者責任者 :爪田行英
ホームページ :<http://www.gurume-massyu.com/>
メールアドレス : mailto:kinoko@gurume-massyu.com
ブログ :http://massyuman.blog.ocn.ne.jp/nature/
発行システム :インターネットの本屋さん『まぐまぐ』
---------------------------------------------------------
このメールマガジンの登録解除は
<http://www.gurume-massyu.com/mag2/merumaga.html>
から行えます。
-【まぐまぐ!からのお知らせ】-------------------------------------------
初心者でもガッチリもうける株投資、1年で100万得する節約術…
★知りたい人はここをチェック★人気カテゴリの定番メルマガ集めました!
≪メルマガ定食≫ http://cgi.mag2.com/cgi-bin/w/mag?id=728_060528
------------------------------------------------------------------------
|