◆################################◆
グルメマッシュ大好き! 第23号
2002.5.5
<http://www.gurume-massyu.com/>
◆################################◆
『グルメマッシュ大好き』の爪田です。
いつも御覧になって戴き有難うございます。
◆--------------------------------------------------------
椎茸粉末発売中!
<http://www.gurume-massyu.com/syouhin/funmatu.html>
使い方色々、味わい方色々の『粉末椎茸』是非お試し下さい。
生椎茸とのセット販売も出来ます。
◆--------------------------------------------------------
ゴールデンウィークも後1日と終わりに近づいて来ましたね
この時期私の住む浜松では何と言っても『浜松祭り』です。
約430年の歴史を持つこのお祭りは、初子の誕生を祝ってのお祭です
宗教に関係の無い市民参加のお祭りです。
小さな子供からお年寄り迄、分け隔てなく誰でも参加出来るお祭り何ですよ。
5月の3日から5月の5日の子供の日迄、3日間通して行われます
40年位前迄は、5/1〜5/5まで通して行われていました
しかし、諸般の事情からやむなく3日間に短縮されてしまいました。
昼間は中田島砂丘の特設凧上げ会場での、勇壮な凧上げ合戦を行い
夜は市の中心部における、雅びな御殿屋台の引き回しが行われます
この祭りに欠かせないのが、初子誕生を祝う激練りです。
浜松っ子なら誰でも、やっちょ!おいしょ!の声を聞くと血が騒ぎます。
ううううう〜祭りに出たい!!!
この仕事に就いてからは、時間がなくて祭りに参加出来ません。
でも祭り囃子を聞くと、身体の中で血が騒ぐのが分かります。
祭りの様子はこちらから
http://www.gurume-massyu.com/jyouhou/tako/takoage.html
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
母の日にメッセージカードを添えて、
機能性食品の生椎茸を送りませんか?
健康維持に欠かせない免疫機能の向上に生椎茸をお勧めします!
<http://www.gurume-massyu.com/tyumon/mogitate.html>
21世紀の機能性食品『生椎茸』
グルメマッシュに注文してみて下さい。m(_ _)m
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
さあ今日もいってみましょう!
今回のレシピはちょいと辛めの大人の味!
*************************************************
『生椎茸の塩焼そば』
*************************************************
材料
生椎茸4枚、蒸し焼そば1玉、白ネギ1本
生姜1欠、ニンニク大1個、鷹の爪1本
オイスターソース小さじ1杯、醤油小さじ1杯
塩コショウ適量、ごま油小さじ1、サラダ油大さじ3
作り方
1.生椎茸を大きめに切っておく。
2.白ネギ、生姜とニンニクをみじん切りにする。
3.鷹の爪を輪切りにする。
4.白ネギで白髪ネギを作っておく。
5.フライパンに大さじ2杯のサラダ油をひいて、
蒸し焼そばをつやがでる迄炒めて他の器に出しておく。
6.フライパンに大さじ1杯のサラダ油をひき、
2を入れて香りが出たら1を入れて炒める。
7.5の焼そばを戻し入れて、塩コショウ、オイスターソース、
醤油を手早くからめてごま油を入れさっと合わせて出来上がり。
8.皿に盛ったら白髪ネギをトッピングして完成です。
『生椎茸、ニンニク生姜で、香り増し』
ニンニクと生姜、ネギの香りと生椎茸の味がよくマッチした
大人の辛さが決め手の逸品です。
この味病み付きになりますよ!!!
このレシピは、東京のA.Yさんが教えてくれたものです。
AYさん有難うございます。
一度お試しあれ!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
椎茸に関するアイデア料理を募集しております
『私はこんな風に食べているわ! (^o^)』
『こんな使い方が有るのよ! (^_-)☆』
というアイデアレシピを教えて下さい。m(_ _)m
mailto:kinoko@gurume-massyu.com
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ギフトはグルメマッシュで!
グルメマッシュの生椎茸(ステーキ椎茸)の
御用命こちらから
<http://www.gurume-massyu.com/tyumon/mogitate.html>
お試しセットはこちらから
<http://www.gurume-massyu.com/otamesi.html>
バックナンバーはこちらのページから見る事が出来ます
<http://www.gurume-massyu.com/>
---------------------------------------------------------
このメールマガジンの御意見御感想をお寄せ下さい。
メールマガジン−『グルメマッシュ大好き!』
発行者責任者 :爪田行英
ホームページ :<http://www.gurume-massyu.com/>
メールアドレ激X : mailto:kinoko@gurume-massyu.com
発行システム :インターネットの本屋さん『まぐまぐ』
---------------------------------------------------------
このメールマガジンの登録解除は
<http://www.gurume-massyu.com/mag2/merumaga.html>
から行えますキ。
|