『日陰のクロちゃん』
今日は暖かい日でした。
作業場の入り口で、日向と日陰の
境を見極め、日陰側でくつろいでい
るくろちゃんです。
猫は体温調節が苦手なので暖かい
場所、涼しい場所を探すのが得意な
ようです。
『虹』
午前中は天気がひどく、午後にな
ってよくなったと思ったら、大きな
虹がかかっていました。
それもくっきりしたものと、ぼん
やりしたものが2つ同時に出ていま
した。
完全に2つ出ているのを初めて見
ました。
『ウイスキーシーフロント』
よく行く酒屋でラベルがお洒落な
感じだったので試しに買ってみまし
た。
江井ヶ島酒造のお酒らしいのです
が、サイトへ行っても記載が見つか
りませんでした。
甘い飲み口で、上品な香りが楽し
めます。
なかなか飲みやすいウイスキーで
『小菊(黄)』
庭に咲く黄色い小菊です。
庭には色々な種類の小菊がありま
すが、先日紹介した小菊とは別のも
のです。
ここ最近はまた暑くなっているの
で小菊も育ちやすいのでしょうか。
『エチゴビール』
近所の酒屋で目を惹くデザインの
ビールを見つけたので買ってみまし
エチゴビールと言うそうで、日本
の地ビールの第1号らしいです。
いただいてみた感想は、スッキリ
として飲みやすく、喉越しにほんの
り甘みと旨味を感じました。
『小菊(赤)』
庭に咲く赤色の小菊です。
暖色の明るい色合いが秋の寒さの
中でも元気が出ますね。
しかし今年の秋冬は例年に比べる
と暖かくなりそうな気がします。
気象が例年と違うのは年の終わり
まで続きそうです。
『野菊』
庭に咲いている野菊です。
しかし野菊という花はないので何
の種類の菊なのかはわかりません。
白と紫のグラデーションが綺麗で
すね。
『カマキリ』
ビニールハウスの外の壁に張り付
いていた大きなカマキリです。
5、6センチあったので大きさに
驚きました。
家の庭は沢山食べるものがありそ
うなのでここまで成長できたのでし
ょうか。
『松葉牡丹』
夏からずっと咲いてくれている松
葉牡丹です。
丈夫で次から次へと花をつけてく
れます。
よく台風の雨風を乗り越えてくれ
『撫子』
家の庭に咲いている撫子です。
先日紹介した撫子とは違う種類だ
と思いますが、名前はわかりません
。
ダイアンサスかフォトンだと思い
ますが、不明です。
この時期は咲く時期を終えている
花が多いので庭に咲いていてくれる
だけで貴重です。
バックナンバー
NEWS645 NEWS644 NEWS643 NEWS642 NEWS641 NEWS640 NEWS639 NEWS638 NEWS637 NEWS636 NEWS635 NEWS634 NEWS633 NEWS632 NEWS631 NEWS630 NEWS629 NEWS628 NEWS627 NEWS626 NEWS625 NEWS624 NEWS623 NEWS622 NEWS621 NEWS620 NEWS619 NEWS618 NEWS617 NEWS616 NEWS615 NEWS614 NEWS613 NEWS612 NEWS611 NEWS610 NEWS609 NEWS608 NEWS607 NEWS606 NEWS605 NEWS604 NEWS603 NEWS602 NEWS601 NEWS600 NEWS599 NEWS598 NEWS597 NEWS596 NEWS595 NEWS594 NEWS593 NEWS592 NEWS591 NEWS590 NEWS589 NEWS588 NEWS587 NEWS586 NEWS585 NEWS584 NEWS583 NEWS582 NEWS581 NEWS580 NEWS579 NEWS578 NEWS577 NEWS576 NEWS575 NEWS574 NEWS573 NEWS572 NEWS571 NEWS570 NEWS569 NEWS568 NEWS567 NEWS566 NEWS565 NEWS564 NEWS563 NEWS562 NEWS561 NEWS560 NEWS559 NEWS558 NEWS557 NEWS556 NEWS555 NEWS554 NEWS553 NEWS552 NEWS551 NEWS550 NEWS549 NEWS548 NEWS547 NEWS546 NEWS545 NEWS544 NEWS543 NEWS542 NEWS541 NEWS540 NEWS539 NEWS538 NEWS537 NEWS536 NEWS535 NEWS534 NEWS533 NEWS532 NEWS531 NEWS530 NEWS529 NEWS528 NEWS527 NEWS526 NEWS525 NEWS524 NEWS523 NEWS522 NEWS521 NEWS520 NEWS519 NEWS518 NEWS517 NEWS516 NEWS515 NEWS514 NEWS513 NEWS512 NEWS511 NEWS510 NEWS509 NEWS508 NEWS507 NEWS506 NEWS505 NEWS504 NEWS503 NEWS502 NEWS501 NEWS500 NEWS499 NEWS498 NEWS497 NEWS496 NEWS495 NEWS494 NEWS493 NEWS492 NEWS491 NEWS490 NEWS489 NEWS488 NEWS487 NEWS486 NEWS485 NEWS484 NEWS483 NEWS482 NEWS481 NEWS480 NEWS479 NEWS478 NEWS477 NEWS476 NEWS475 NEWS474 NEWS473 NEWS472 NEWS471 NEWS470 NEWS469 NEWS468 NEWS467 NEWS466 NEWS465 NEWS464 NEWS463 NEWS462 NEWS461 NEWS460 NEWS459 NEWS458 NEWS457 NEWS456 NEWS455 NEWS454 NEWS453 NEWS452 NEWS451 NEWS450 NEWS449 NEWS448 NEWS447 NEWS446 NEWS445 NEWS444 NEWS443 NEWS442 NEWS441 NEWS440 NEWS439 NEWS438 NEWS437 NEWS436 NEWS435 NEWS434 NEWS433 NEWS432 NEWS431 NEWS430 NEWS429 NEWS428 NEWS427 NEWS426 NEWS425 NEWS424 NEWS423 NEWS422 NEWS421 NEWS420 NEWS419 NEWS418 NEWS417 NEWS416 NEWS415 NEWS414 NEWS413 NEWS412 NEWS411 NEWS410 NEWS409 NEWS408 NEWS407 NEWS406 NEWS405 NEWS404 NEWS403 NEWS402 NEWS401 NEWS400 NEWS399 NEWS398 NEWS397 NEWS396 NEWS395 NEWS394 NEWS393 NEWS392 NEWS391 NEWS390 NEWS389 NEWS388 NEWS387 NEWS386 NEWS385 NEWS384 NEWS383 NEWS382 NEWS381 NEWS380 NEWS379 NEWS378 NEWS377 NEWS376 NEWS375 NEWS374 NEWS373 NEWS372 NEWS371 NEWS370 NEWS369 NEWS368 NEWS367 NEWS366 NEWS365 NEWS364 NEWS363 NEWS362 NEWS361 NEWS360 NEWS359 NEWS358
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2004年度
2003年度
2002年度